「えっとあるく ひろしま 藤原崇雄 登山ガイド事務所」のサイトです。広島の登山ガイドと一緒に、中国・四国・九州、日本アルプスはもちろん、全国の山々・峰々を「えっと」歩きましょう。「えっと」は広島弁で「たくさん」という意味です。
メニュー
Home
About
Profile
Guide Event
Private Guide
Contact
HOME
ペースゆっくり
募集中》登山教室(2) 2025年5月25日(日) 迷わず歩く【古鷹山・クマン岳】(ペースゆっくり)
募集中》登山教室(2) 2025年5月25日(日) 迷わず歩く【古鷹山・クマン岳】(ペースゆっくり)
ettoARUKU HIROSHIMA
2025年4月2日
募集中/初心者向け講習会〔5月22日(木)締切〕
地形図を眺めながらゆっくり歩きましょう。山の地形を理解すれば道迷いをなくしたり、効果的なタイミングで休憩を取ったりと安全登山につながります。地図アプリと併用することで、よりあんしんです。江田島を代表する二つの山【古鷹山】と【クマン岳】を縦走します。瀬戸内の多島美を楽しみながらの縦走を楽しみましょう。
古鷹山からの多島美
山頂手前には鎖場もあり
古鷹山山頂
帆立岩
クマン岳からの瀬戸内
春はツツジを楽しめます
日 程:2025年5月25日(日)
集 合:9:10 広島港宇品旅客ターミナル内、総合案内所前に集合 ※高速艇に乗って小用港へ移動します ※詳細はお申込み時にご案内します。
募集人数:最大8名予定(最少催行1名)
申込方法:公式ラインに登録いただいてお申込みいただくか、問い合わせフォームよりお問い合わせください。
参加条件:一般的な体力のある方、登山初めての方もOK(18歳未満は保護者同伴に限る)
難易度:初心者向け実技講習会 体力度★★☆☆☆/技術度★☆☆☆☆
コース概要(予定):歩行・講習含めて約5h〈奥小路登山口10:15出発 – 古鷹山394m山頂 – クマン岳山頂400m – 切串港 15時頃下山見込〉
ガイド料:7,000円/名
その他費用:宇品港から江田島への往復の交通費が別途かかりますので各自ご用意下さい。
往路:小用行き高速艇 1,080円+小用港〜第一術科学校前バス 150円
復路:宇品港行きフェリー 470円
集合場所までの交通費、飲食費など
装 備:プレートコンパス、地図アプリを入れたスマートフォン、運動の出来る服装・靴、リュックサック、レインウェア、飲み物、昼ご飯等(日帰りハイキングの一般的な装備) ※詳細はお申込み時にご案内します。
お願い、注意点等
現地集合となります。移動方法などご相談承ります。
行程等は現時点での予定です。変更となる場合があります。
天候によっては中止・延期となる場合がございます。
本イベントは旅行ツアーではありません。
登山保険は各自でご加入を推奨いたします。1日単位で掛けられるものもございます。
ペースゆっくり
募集イベント
登山教室
縦走
講習
クマン岳
初心者向け
古鷹山
鎖場
検索
最近の投稿
募集中》平日開催 2025年6月11日(水) サラサドウダンが観たい【恐羅漢山・旧羅漢山】(ペースゆっくり)
募集中》平日開催 2025年5月28日(水) ヨメナロードを歩く【牛曳山・伊良谷山・毛無山】(ペースゆっくり)
募集中》2025年5月11日(日) サンカヨウの【大万木山】(ペースゆっくり)
募集中》登山教室(2) 2025年5月25日(日) 迷わず歩く【古鷹山・クマン岳】(ペースゆっくり)
公式LINE会員限定企画について
カテゴリー
お知らせ
ガイド研修
クライミング
スノーハイク
プライベートガイド
ペースやや速め
ペースゆっくり
募集イベント
山紹介
山行記録
岩場歩き
日本百名山
登山教室
縦走
花・植物
講習
雪山
アーカイブ
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
山行記録はこちら
fujitacの山行記録
協力ガイド・各種リンク
吉田太一 登山ガイド
公益社団法人日本山岳ガイド協会
関西山岳ガイド協会
Sitemap