募集中〈10月15日(水) 締切〉 中級者向けのコースです。大山の東側にある甲ヶ山と矢筈ヶ山を縦走します。ゴジラの背と呼ばれている岩尾根歩きが楽しめます。ルートは一部危険箇所がございますので十分注意し ...
続きを読む残席1《9月5日(金)締切》 大きな八ヶ岳山塊を北から南へ大縦走。蓼科山から縞枯山、天狗岳、硫黄岳、横岳、八ヶ岳主峰の赤岳を越え、権現岳、編笠山をまでの長いコースを3泊4日で制覇します。美しい森が広が ...
続きを読む中止《締切4月27日(日)》 夏の日本アルプスを目指して岩場歩きに慣れておきましょう!岩場を乗り越え南西側の尾根から、瀬戸内海の景色を楽しみながら【陀峯山】を登ります。
続きを読む中止〔締切3月18日(火)〕 景色の良い岩場歩きが楽しめる十畳岩コースから小田山に登りましょう!前半は岩場歩きを少人数でしっかりゆっくり歩きます。初級者が岩場歩きになれるのにちょうど良いルートです。下 ...
続きを読む〔締切2月28日(金)〕 広島のロッククライミングのメッカでもある大竹市の岩峰、三倉岳を歩きましょう!かんたんな鎖場や梯子のある岩山を少人数で楽しみましょう。初級から中級へのステップアップに、岩場・鎖 ...
続きを読む催行予定《締切3月10日》 夏の日本アルプスなどを目指して岩場歩きに慣れておきましょう!向かいには宮島が見える瀬戸内の景色を背に岩尾根を歩き、岩場に自信が持てるようトレーニングしまます。少人数での開催 ...
続きを読む催行予定《締切3月3日》 夏の日本アルプスを目指して岩場歩きに慣れておきましょう!岩場を乗り越え南側の尾根から、瀬戸内海の景色を楽しみながら【陀峯山】を登ります。
続きを読む積雪により中止〔締切1月31日(金)〕 広島のロッククライミングのメッカでもある大竹市の岩峰、三倉岳を歩きましょう!かんたんな鎖場や梯子のある岩山を少人数で楽しみましょう。初級から中級へのステップアッ ...
続きを読む満席/催行予定《締切12月29日(日)》 初級からのステップアップに、岩場歩きのトレーニングを兼ねていかがでしょうか?岩尾根が続く南尾根から登り、途中、馬の背などを楽しみながら鎌倉寺山まで縦走します。
続きを読む満席/催行予定《締切1月5日》 夏の日本アルプスを目指して岩場歩きに慣れておきましょう!岩場を乗り越え南側の尾根から、瀬戸内海の景色を楽しみながら【陀峯山】を登ります。
続きを読む